たまゆら~hitotose~最終第12話『新しいひととせ、なので』
こちらは、今回のマイルーム2号店の方でトラバができなかった場合及びこちらから皆様へお送りできなかった場合
の代わりブログであります!!!
このブログでトラバされるって事は、f2でのトラバがお送りできなかったとご理解お願いいたします!!!
できれば、ブログ下にあるトラバURLでトラバができなかったら、以下のURLに入ってトラバをお願いします。
http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/blog-entry-4840.html
できれば、どちらかのURLトラバでお願い申し上げます。
かおるが提案してくれた『私たち展』が開催される事が思ってもみなかったと感じていく楓。
みんなで考えて準備してアグレッシブに頑張ったので……って思ってたけど、旧笠井邸で開催されるの12月30日が徐々に近づいていくのを感じたら、やっぱり不安でドキドキな気持ちになっていく。
私たち展のポスター紙をけっこう配布できたのにビックリな4人。
そこで、まだ張り忘れてるところはないかと話してたら、和太郎が「まだあるだろ!」と声をかけてきまして、それはどこからと思ってたら、自らの肉体を掲示板にしての掛け看板で、町中歩き回って宣伝する事でした。
思いやりって言うより、マジ嫌がらせに近いぞ!
困惑の4人だけど、近所のおばちゃんから「頑張って♪」とエールを送られて不安な気持ちは少しは消えたかな??
そしてついに、運命の12月30日。
楓の弟の香も加わり、楓ら4人も緊張の面持ちを持ちながら、開演午前11時到達!
私たち展開演となり、かおるが会場の扉を開けた瞬間、誰もいない(>_<)
いきなり居突かれた感じの開幕に……って思ってたら、こまちが慌てまくりの状態で来訪。
早速、彼女が来訪1人目かと思いきや、実は展示をしてもらう写真選択に手間取ってて遅れたけど、自分のも飾らせて欲しいという要望でありました(●^o^●)
言うまでもなく、もう展示できる場所はなかったけど、すでに展示している、6枚の香のほのぼのとした絵の下飾らせてもらう事になりました。
赤裸々でバイオレンスな
のりえの写真入の11枚の写真を!
こまちは、楓をジト目で見ながら、意味不明すぎる勝利宣言www
そんな中、ついに待望のお客1人目来訪。
全員で出迎えてみると、なんとももねこ様でした。
ももねこ様は来訪するなり、即座に2階へと上がっていくと、香画伯の肉球の絵にご満悦♪
人間の方の最初のお客と入れ替わる様に、ご満悦状態で会場を後にしていきました。
その人間の方の最初のお客は、楓の母親&祖母。
やはり、自分の子供&孫2人の作品とかが気になるのもわかりますな~~(≧▽≦)
そして、この私たち展を観覧しようとする人たちはこれだけでなく、午後になり、りほやちも、さよみ父娘やかおるの家族らだけでなく、まるでこの町にいる人たちも会場に来訪しまして、楓たち5人のち1人追加の作品を楽しく観覧していきました。
もっちろん、楓たちは自分の作品についての説明を人々に行ったりして大忙し。
香は、男性客から肉球の絵について説明を受けたり、こまちの写真はやはり子供から怖がられてます。
楓の心温まる写真とは、対照的すぎる評価です【当たり前だ!】
のりえのスイーツもなかなかで、友人から『天才』と言われてテレちゃってます。
でも、ほかの一般客らも、トッピングもできるって事で大好評の空気が流れまくりです。
楓の母親も祖母も、キッチンを貸したかいがありましたな~~。
かおるの父親は、娘が作った ポプリ を ポプラ と勘違い。
思いっきり、コンビニ名の宣伝 をやってるやんけぇ~~(≧▽≦)
ついでに、アバンで多大なご迷惑??をかけた和太郎は、寝坊してしまう失態を演じてもうたものの、ちもたちとバッタリ店内遭遇を果たしまして、一緒に麻音の朗読劇の会場へ移動していきました。
本来なら娘の朗読劇を観賞したかった麻音の両親だが、やはり抜け出す事ができなかった模様。
それでも、近くから応援しとるってメールはしっかり受信されましたね(≧▽≦)
それを胸に秘め、麻音は朗読の舞台に上がる!!!
タケノコの妖精
ノコちゃんのキケンな冒険
これが、朗読劇のタイトルでありますね。
ちょっと緊張しながらも、麻音は自分のペースで朗読を開始――― 無論、彼女の朗読の中の話を盛り上げようと、楓たちが物語を演出していきます。
かおるが香水を観客席に撒いたり、のりえがケーキを置いたり、楓&こまちが舞台道具を用意したりすれば、恥ずかしがりやのノコちゃん役として『タケノコ』のきぐるみ着用の香が愉快に出てきたり…。
前方にいる子供たちも魅了しちゃう程の演出を見せていきます。
でも、最後のところで、ノコちゃんに大変な事が起きるそうで、次の回に続くとのこと。
そりゃあ、観に来たお客からすれば、ビックリ仰天の展開だよ!!!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント